忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「新緑のようなうつわ」展 by 星野友里/机上工芸舎、三浦千穂、湯浅記央/机上工芸舎
2023/15/15 19:43
くもり時々晴れ 16℃

5月20日(土)~5月23日(水) 13:00~17:00
「新緑のようなうつわ」展 by 星野友里/机上工芸舎、三浦千穂、湯浅記央/机上工芸舎
残念ながら、諸般の事情によりワダコーヘーさんの出展が急遽取りやめとなりました。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ワダコーヘーさんの作品をご覧いただけなくなりましたのでご希望取り消しの方はお知らせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
爽やかな5月に相応しい若手作家さんの作品の清々しい作品となっています。
是非、ご覧くださいませ。
勝手ながら、当店の展示会は現在のところ完全予約制となっております。
申し訳ございませんが、初日~最終日までは同じ時間割となっております。
ご希望日とご希望時間帯を下記からお選びください。
①13:00~13:45
②14:00~14:45
③15:00~15:45
④16:00~16:45
当店のHPの「お問合せ」からお知らせいただければ幸いです。
尚、ご予約は5月7日時点で既に当店会員の方を優先させていただきます。
上記の事情により集計が遅れる予定です。
遅くなり申し訳ありませんが18日はお知らせできる予定です。



夕食を撮る度にHP画像の修正をしています。
そうすると前後の画像で大小ができるのでそちらを、、、としているともう無限に続きそうです。
作品説明テキストの中の画像も変えなければ、、、
時間がいくらあっても足りません。
でも、一つ一つ粛々と、、、

それから濱岡健太郎からご連絡いただきました。
20日過ぎ=つまり大阪から伊東に帰ってからになりますがプレートなどが届きます。
お楽しみに!
なりますが納品が
おやすみなさい。
PR
悪戦苦闘
2023/05/10 21:12
くもり時々晴れ 14℃

5月20日(土)~5月23日(水) 13:00~17:00
「新緑のようなうつわ」展 
爽やかな5月に相応しい若手作家さんの作品の清々しい作品となっています。
是非、ご覧くださいませ。
勝手ながら、当店の展示会は現在のところ完全予約制となっております。
申し訳ございませんが、初日~最終日までは同じ時間割となっております。
ご希望日とご希望時間帯を下記からお選びください。
①13:00~13:45
②14:00~14:45
③15:00~15:45
④16:00~16:45
当店のHPの「お問合せ」からお知らせいただければ幸いです。
尚、ご予約は5月7日時点で既に当店会員の方を優先させていただきます。
集計後、15日~16日に結果をお知らせいたします。


悪戦苦闘です。
元々撮影は苦手ですがカメラ頼りで何とか、、、ですが、そのカメラが「無理です」と言っています。
iittalaのツンドラが好きで「え~い、iittalaとARABIAも復活!」とまずは季節柄(?)iittalaのガラス作品を、、、でいの一番にお願いしたツンドラやカステヘルミのタンブラーで自分の浅はかさを思い知っています。
辛い!
何度撮っても、、、
諦めが悪いので、、また繰り返し、、、
到底、満足は無理ですがこれが限界と、、、

でも、きっと明日も、、、

おやすみなさい。
「新緑のようなうつわ」展につきまして
2023/05/07

失念してしまいお知らせが遅くなり申し訳ありません。

5月20日(土)~5月23日(水) 13:00~17:00
「新緑のようなうつわ」展 by 星野友里/机上工芸舎、三浦千穂、湯浅記央/机上工芸舎、ワダコーヘー
爽やかな5月に相応しい若手作家さんの作品の清々しい作品となっています。
是非、ご覧くださいませ。
勝手ながら、当店の展示会は現在のところ完全予約制となっております。
申し訳ございませんが、初日~最終日までは同じ時間割となっております。
ご希望日とご希望時間帯を下記からお選びください。
①13:00~13:45
②14:00~14:45
③15:00~15:45
④16:00~16:45
当店のHPの「お問合せ」からお知らせいただければ幸いです。
尚、ご予約は当店会員の方を優先させていただきます。
お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
高枝切り鋏を買いました
2023/05/05 19:57
くもり時々晴れ 18℃

以前持っていた高枝切り鋏をどこかで処分したようで見つからないので再度購入しました。
テコの原理だって何だっけ忘れましたが力が半分で切れるそうです。
40ミリまでの太さの枝が切れるそうです。
今日、早速繁り過ぎてしまっている椿をバッサバッサとカットです。
そうしないと椿も密集して日が当たらなくなった部分が沢山出てきています。
それにあまり高くない方がいいと思っています。
明日もバッサバッサです。

本業もなかなか成果は上がりませんが少しずつ進めています。
中村かおりさんのとっても白が美しいピースカップの画像を正方にする為に再撮影、再々撮影もしています。

iittala(marimekkoも共存しています)のツンドラ、カステヘルミ、キビのガラスもお外での撮影は一旦できました。
iittalaなどは一度辞めたのですがそれはそれで良さがあるのでは?と思い再度お付合いすることにしました。ARABIAもブラックパラティッシなど一部のシリーズも考えています。
作家さんの作品も新しく器は中川夕花里さん、革のオブジェは松下亜里さん、張り子はりなの村さんとご縁ができました。
それぞれ、ボチボチお届けいただける予定です。
今日は小倉夏樹さんにもお願いをしました。
ボチボチ頑張ります。

おやすみなさい。
濱岡健太郎さんの
2023/05/01 19:33
くもりのち晴れ 18℃

今日から5月です。
速い、速い、
この調子で行くと来週はクリスマス、でその次の日はお正月です。

かねてより濱岡健太郎さんの作品を4つのセグメントに分類することになっていましたがボチボチ詳細が、、、
現在、当店の濱岡健太郎さんの商品紹介ページに掲載していますのはレギュラーラインです。
レギュラーラインも時によって交替がありますが基本は現在掲載の作品です。

上掲の画像のようなステム付きの作品はプレミアムラインとなります。
プレミアムラインは今年中に少しずつ増えていく予定です。
三つ目はジャポニカラインです。
今まで濱岡健太郎さんの作品にほとんどなかった「和」を意識した作品です。
4番目は個展など展示会のみの蛍手、透かし作品です。

でもって、最初のレギュラーラインの作品のうち八角プレートとコンポートをお届けいただける予定です。
あくまでも予定ですが、、、

おやすみなさい。
- 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12
prev  top next
プロフィール
HN:
ロッドユール
性別:
非公開
P R
フリーエリア
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]